2012年5月22日

卒業展開始です。

ひいひい言いながらやってきた仕事と勉強の両立の3年間ももうすぐ終わり。大学の卒業展示会が始まりました。昨夜のオープニングには沢山の方々に来ていただいて、本当に感謝しています。今日はオープン前に撮影した私の3作品をご紹介です。
まずはろくろで挽いた磁器の明かりとコラージュの「The Light of Hope」。
日本の震災以来、特に9月に南三陸町を訪れて以来、私の出来る事を考えてきました。復興までの長い道のりにはまだまだ多くの支援が必要。それは、資金的の面だけでなく、人々のつながり、気持ちの面や、次の世代へ希望の種を育てる面など、様々な角度から考えられると思います。イギリスにいながら小さな私の出来る事は、支援を続ける事、より多くの方々に伝える事、そして希望の光を現地に届ける事だと思っています。もうすぐ始める予定のHELP JAPAN PROJECT 2 の意図も兼ねて、今回の創作に挑みました。(制作過程はこちら)ライトの表面には、涙模様とそれに対するようにメッセージが打たれています。
隣に展示したのは、新しいシリーズのテーブルウェアー「まぜこぜ」。
名前の通り、形や大きさ、色合わせをあれこれ混ぜて楽しめる、そんな想いから出発したものです。この作品は特に時間をかけて、何度も釉薬のテストを繰り返しました。色薬は今では容易に手に入るものの、あえて頼らずに、天然の酸化物だけを使用しました。セラミックアートが盛んなイギリスでも、「食の器」として高く豊かに評価される日本と違い、まだまだ軽視されがたいテーブルウェア。「まぜこぜ」は、食卓の楽しさを表現したいモットーで、版画のポスターとポートフォリオも合わせて用意しました。(制作過程はこちら
最後に2月に大学外で展示した蓮の葉の池。(詳しくはこちらで見ることが出来ます。)
これからもますます頑張って行きますので、応援よろしくお願いします。xま

6 件のコメント:

  1. 展覧会、無事開催、おめでとうございます!どの作品も素敵です。よくここまで作りこまれましたね~。希望の灯りのコラージュ、どんなふうになるのかと楽しみにしていましたが、好きです!実際に見てみたいなあ。まぜこぜの器もポートレートの写真もさりげなく、日常のテーブルの楽しさを伝えていますね。

    返信削除
  2. Hiromiさん、こんにちは。メッセージありがとうございました。ポートレートは直前にあわてて用意したものですが、多くの方にいいイメージだと言っていただいたのでやって良かったです。卒業後のこれからが本番!これからも頑張ります。

    返信削除
  3. まきさん〜〜〜。なんと素晴らしいワーク!!!
    見ていて鳥肌がたちました。本当に。。。めっちゃ好きです。
    まぜこぜのフォリオも本にできそうな仕上がりですね!可愛い♡
    器はやっぱり料理を盛ったらとても映えますね!
    makiさんの作品、超お気に入りです!これからも楽しみにしていますね。
    you are my fave ceramic artist in the world!!

    返信削除
    返信
    1. ponzuさん、素敵なコメントありがとうございました。ponzuさんのブログに出てくるようなおいしそうなお料理がさっさとできると、私の器ももっと様になるかもしれません?頑張ります。(笑)

      削除
  4. Makiさん、卒業展おめでとうございます。
    とても素敵な作品の数々ですね!!

    そして、磁器の明かりとコラージュの「The Light of Hope」は、
    とても心に響き、感動しました。

    まだお会いした事もないのに、変ですが、
    作品の一つ一つから、Makiさんがにじみ出ている気がします。

    未来への大きな一歩ですね。
    これからも応援してます。

    返信削除
    返信
    1. Mikaさん、メッセージありがとうございます。
      卒展を無事に始める事が出来て一息です。現在、the light of hopeをどうやって縮小化し、募金活動用の作品に仕上げるか検討中です。まだまだ、駆け出しの私。ユアンさんを見習って、これからも学びの毎日に精進します。追伸;窯の完成、おめでとうございます。

      削除

こんな投稿もありました。